2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

DNSポイゾニングに関するメモ

http://motivate.jp/archives/2005/02/dns.html DNSポイゾニング(DNS cache poisoning, DNS poisoning)について. ここ以外で,管理者側からの視点で説明したサイトはないかなぁ.

槻ノ木隆の「BBっとWORDS」 その39「DNSの原理」

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/9745.html DNSの簡単な説明.ユーザ向け.

月刊NetworkWorld連載『DNSの仕組み完全解説』掲載ページ

http://www.tatsuyababa.com/NW-DNS/ DNSの管理者向け.DNSの管理の引き継ぎ用に,印刷して手元に置いておこうかと思う.

Robocode

http://robocode.sourceforge.net/ JavaでロボットのAIを書いて,弾を打って相手を倒そうという対戦ゲーム.相手の動きを予測して弾を撃ったり,弾をよけたりといった戦略アルゴリズムを実装し,対戦させる. 参考 http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cmich/…

スーパー・カブロボ・コンテスト

http://www.kaburobo.jp/ 株の自動売買ロボットを作って儲けを出そうというコンテスト.自動売買のアルゴリズムをJavaでプログラミングする.

PowerWitch the Royal

http://www.arcadiangarden.com/creations/software/products/pwtr.php バイナリエディタ.あまり使わないので何でもいいのだが,これを使っている.

秀丸エディタ

http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html 知らない人はいないであろう有名なテキストエディタ.ずっと使っている.学生やフリーソフトの作者は無料で使えるので,無料で使っている. 個人的設定 [その他]→[動作環境]→[ウィンドウ一覧のタブ]にチェッ…

萌え絵の活用

検索で偶然見つかったサイト.果物の産地直送販売サイト.どう見ても農家の人が個人でやっているサービスだが,サイトが妙にかわいい.看板娘として,サイトの各所に果物を擬人化したキャラが使われていた.いわゆる萌え絵.サイトの制作をどこかに頼んだと…

日本沈没

そういえば,原作は上巻だけ読んで下巻を読んでいない*1.映画が公開されたということは原作も再販されるわけで,となると古本屋に並ぶ日も遠くない.上巻と下巻ではおそらく上巻が多く出回るだろうが下巻もちゃんと出回るだろう.やっと読めるぞー. *1:htt…

Dig DNS check

http://www.ip-plus.net/tools/dig_dns_set.en.html

DIG: look up DNS domain IP address information

http://www.kloth.net/services/dig.php

nslookup(dig)テスト【DNSサーバ接続確認】

http://www.cman.jp/network/support/nslookup.html

オンラインでdig

オンラインでdig,nslookupのコマンドが引けるところ.回数制限があったりするので,いくつか挙げておこう.

CDDB

http://www.freecddb.org/modules.php?name=Sections&sop=listarticles&secid=2 CDDBのプロトコルについての仕様書.メモとしてリンクをはっておく.

ID3Uni

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/rkawa/softlib/softlib.html mp3ファイルのID3v2タグにUnicodeを書込むソフト. 1. ID3v1タグ内の非Unicode文字列(S-JISなど)から、ID3v2のUnicode文字列を生成 2. ID3v2タグ内の非Unicode文字列(S-JISなど)を、ID3v2のUnicode文…

CDex

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=567 Unicode版と非Unicode版がある. 日本語CDDBとの相性 http://freedbtest.dyndns.org/ 上記の日本語CDDB2サーバでは,曲データをUTF-8で送ってくる.ので,CDexもUnicode対応版を使う. ID3タグの…

書庫koReName

http://hp.vector.co.jp/authors/VA036110/korename/ ファイルやフォルダをリネームできる.ファイル名の一覧をテキストとして扱い,テキストエディタで文字列を書き換える感覚で編集してリネームできる.ファイル名の入れ替え*1には対応していないようだ. …

ラ・ネーム

http://kochi.cool.ne.jp/gazpage/mysofts/raname_data.htmlファイル,ディレクトリのリネームを支援するソフト.ファイル名の一覧を,テキストのように扱い改名する.簡単な文字操作機能を搭載しているが,ショートカットキーの扱いに多少バグがある様子*1…

ファイル名変更

ファイル名の変更を行うソフト達.ファイル/ディレクトリ名の一覧をテキストとして扱うことができる.私の好みに合ったのは以下の2つ.独自のインターフェースでない点(使い易そうかどうか)で選んだ.

Opera

WindowsでもLinuxでも,Operaを使っている. 個人的な設定メモ 設定はほとんどはデフォルトのままだが,1箇所だけ必ず変更して使う. ツール → 設定 → ブラウジング → "新しいページを自動で開かない"のチェックをはずす.また,ツールバーによく使うボタン…

Matlabでメカニカルシステム

http://www.cybernet.co.jp/matlab/products/product_listing/simmechanics/index.shtml SimMechanicsというものがあるらしい.機械的な部品を並べてシミュレーションできるっぽい.知らなかった.使ってみたい.

Matlabでやはり日本語

バージョンが古いからかもしれないが,Vine3.2+Matlab6.5.0....では日本語が使えない.エディタで日本語を打とうとしたとたん,Matlabが落ちる.なんてこった.

Matlabで日本語

Matlabのエディタでテキストを書いていた.入力された文字は,一回ウィンドウ外で変換が確定された後,エディタに送られる.ある日日本語を打っていたら,確定した日本語の文字が半分しかエディタに表示されない.たとえば"あいうえおかきくけこ"と書くと"あ…

実行権限

たとえばperlで作ったCGIを,root権限で実行させたい場合. http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?setuid にあるように,setuidを使う.これにより,CGIでも何でも一時的に別の権限で実行が可能となる.結構危険なので,取り扱い注意.

autorun.inf

CD-ROMなどをドライブに入れたときに,何かを自動再生したいときに用いられる.右クリックで出るメニューに好きな項目を作ることもできる*1. 参考 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014228/WAutoRun.html http://autorun.moonvalley.com/autoruninf.htm レ…

Apache

http://httpd.apache.org/download.cgi 有名なhttpサーバ(Webサーバ).

AnHTTPD

http://www.st.rim.or.jp/~nakata/ HTTPサーバ(Webサーバ).使ったことは,ない.

BlackJumboDog

http://homepage2.nifty.com/spw/software/bjd/ イントラネット用の簡易サーバ.Web,メール,プロキシ,FTP,DHCP,DNSのサーバの機能を持つ.

スタイル

スタイルシートをいじっている.時々*1Firefoxで正しく表示されない.ページを二度,三度と更新すると正しく表示される.なぜだろう. *1:環境によるようなのだけど

CD Manipulator

http://www.storeroom.info/cdm/ CDのイメージを作成可能.焼くこともできる.