OneDriveで任意のフォルダを同期

OneDriveでメールのフォルダを同期するよう設定したのでメモ。

方針

C:\Users\ユーザー名\OneDrive\ がOneDriveの既定の保存場所となる。 ただ同期したいデータがすでにほかのフォルダにあるので、リンクでOneDriveの同期対象になるように設定する。

下記のコマンドでリンクを作成する。が既存の任意のフォルダ、が C:\Users\ユーザー名\OneDrive\ の下のディレクトリになるように作成する。

mklink /j <link> <target>

参考

mklink /j "%USERPROFILE%\OneDrive\Sync-Test" "G:\Test"
rmdir /s /q "%USERPROFILE%\OneDrive\Sync-Test"
C:\Users\user>mklink /J 'link-name' 'target'